横浜版モノポリートップイメージ
横浜版モノポリーはご好評につき完売いたしました
ご購入いただいた多くの方々に厚く御礼申し上げます

横浜の地域活性化を願い、
日本モノポリー協会と相鉄ホールディングス(株)など、
横浜に基盤をもつ企業・施設のコラボレーション企画として、
横浜版モノポリーは誕生いたしました。

横浜版モノポリーで遊んで、
横浜をもっともっと好きになってみませんか!

モノポリーとは

モノポリーは、世界恐慌の余韻漂う中、せめてゲームの中で夢をみようと、 1935年に米国で発売されました。世界累計販売数は2億5000万個以上におよび、 5億人以上のユーザーを抱える世界No.1ボードゲームです。 欧米では「一家に2個ある」とされるほど、圧倒的な知名度を誇ります。

家族、知人が楽しむ「ファミリーゲーム」でありながら、 戦略・戦術、交渉などを深く学べ、 企業の研修などに利用可能な「脳トレ」の要素もあります。 そのため、奥の深いゲームとして、熱狂的な愛好家が存在し、全国各地にサークルがあります。

日本モノポリー協会(糸井重里会長http://www.1101.com/monopoly/index.html)が普及活動を進め、また全国にサークルがあります。
なお日本では株式会社タカラトミーが発売元となっています。

横浜版モノポリーの特徴

世界には「ご当地モノポリー」が数多く存在します。 しかし、日本では、2006年に本格的地域版として初めて「秋田県版モノポ リー」が、続いて2008年に「大阪版モノポリー」が発売されましたが、まだ まだ地域色豊かなご当地版モノポリーは少ないのが実情です。

今回、モノポリーの普及活動を進めている日本モノポリー協会の監修のもと、 横浜を代表する企業14社と、横浜の名所と言えば「ここだ!」と言われる施 設・スポット15か所を一堂に集めました。
コマに採用されたのは、 たくさんの船が寄港する港町横浜で縁の下の力持ちとして活躍するタグボート。
皆さんも横浜版モノポリーのプレイヤーとして、 横浜の企業や施設を縁の下から支えてみませんか?

日本モノポリー協会は地域住民や企業と連携してご当地版モノポリーを作成す ることに力を入れています。
監修にあたった日本モノポリー協会専務理事、 平成12年度(2000年度)のモノポリー世界チャンピオンの岡田豊氏は、 モノポリーの経験に加え、 みずほ銀行系シンクタンク「みずほ総合研究所」にて地域活性化を担当しており、 その知見を生かして、 今回は横浜の地域活性化に資する横浜らしいモノポリーを目指しました。2006年の「秋田県モノポリー」、 2008年の「大阪版モノポリー」に続く、 三度目の「ご当地モノポリー」への協力になります。